セラードアとは、そもそも「ワイン貯蔵庫の扉」を意味する言葉ですが、それが転じて「ワイナリーに併設されている試飲直売所」のことを指します。
ニュージーランドの他、オーストラリアやアメリカなどでよく見られます。
セラードア内ではそのワイナリーが製造しているワインを試飲できたり(有料の場合と無料の場合があります)、またセラードアのみの限定販売ワインやそのワイナリーのオリジナルグッズなどを購入することができます。運が良ければオーナーや醸造責任者と話ができる場合も。
ワイナリーは、セラードアを設けることで消費者と交流しやすくなり、持続的にファンになってもらえるというメリットがあります。

まろやかフルーティなシャルドネを30%オフ
北島ホークス・ベイで人気のワイナリー「ヴァイダル エステート(Vidal Estate )」のシャルドネが30%OFFでお買い求めいただけるお得なキャンペーン実施中!