ボクモ15周年パーティー

ある日、ふと気づきました。

「あれ?これって挟んでない?」と。

ボクモって、入り口を入ったらすぐにテーブル席があって、少し進むと僕がカウンターでワインを注いでいます。

僕の後ろは壁です。

そして、この小さな箱の僕の反対側の壁にいるのがシェフです。

壁と壁。シェフと僕。料理とワイン。

毎日、真ん中に来るお客さんを挟んでるじゃない!

料理とワインは、それぞれ単独でも楽しいもの。

でも、それが同じ空間の中で、調和したものとなるとき、その楽しさはそれまでと比べものにならないほどにふくらみます。

そのムードは笑い声となり、暖かい空気となり、ときには熱気を帯びて、どんどんふくらみ続けます。

そして、お客さんが帰った後も、ふわふわと残る笑い声の残像が漂っているのを感じます。

あのお客さん、楽しそうに過ごしていたな。良い表情をされていたなって。

で、そんな日々を重ねて、気がつけば15年。

感謝の気持ちを込めて、パーティーをやりたい。

そう思ったとき、この挟むというキーワードがふと浮かびました。

ボクモ15周年PARTY「挟みます。」

〜ワインが右から、料理が左から、そして音楽が前から後ろから迫り、あなたを完全に挟みこみます。

 それは五感を包み込む圧倒的な体験。

 この挟み撃ちに逃げ場はありません。

 美味しさと楽しさの猛攻に、ぜひ撃ち抜かれてください!〜

開催日: 2024 年 11月 15日(金) 16日(土) 17日(日)

開催地: ボクモ

■イベント概要: 毎日異なるテーマで、ライブ音楽、ニュージーランドワイン、そして「挟んだやつ」が楽しめます。詳細は以下の通りです。

 11/15(金)「地獄シャンソン」

・18:30 OPEN / 19:00 START / 23:00 END

・出演:蜂鳥あみ太=4号 と ショルへーノ 

・NEW ZEALAND WINE

・挟んだやつ:バインミー

・参加費:6,000円(税込)

 (音楽チャージ+飲食コイン6枚含む)

 
11/16(土)「アイリッシュと北欧」

・17:30 OPEN / 18:00 START / 22:00 END

・出演:悠情、望月雄史、Risa

・NEW ZEALAND WINE

・挟んだやつ:ラムバーガー

・参加費:6,000円(税込)

 (音楽チャージ+飲食コイン6枚含む)

 
11/17(日)「ボクモ文化祭」

・16:30 OPEN / 17:00 START / 21:00 END

・出演:SECRET BAND

・ボクモオリジナルグッズあり

・NEW ZEALAND WINE

・挟んだやつ:ホットドッグ

・参加費:6,000円(税込)

 (グッズ+飲食コイン6枚含む)

 

※いずれの日も定員は20名様です。飲食はコインとの交換になります。店内で追加コインの購入もできます。

お問い合わせ: 052-253-6950 または event@bokumo.jp

ご予約はフォームからお願いいたします。お電話やSNSのメッセージ、店頭でも承ります。

 

さあ、これから準備が慌ただしくなります。例年通り、シェフは料理以外でも活躍します。若いスタッフの個性もぶつけてもらおう。うしし。

みんなであなたを挟むのだ。感謝の気持ちをこめて。何かが生まれるのを期待して。

この記事の筆者

岩須
岩須 直紀
ニュージーランドワインが好きすぎるソムリエ。
ニュージーランドワインと多国籍料理の店「ボクモ」(名古屋市中区)を経営。ラジオの原稿書きの仕事はかれこれ29年。好きな音楽はRADWIMPSと民族音楽。

一般社団法人日本ソムリエ協会 認定ソムリエ

詳しいプロフィールはこちら

ボクモワイン代表 岩須直紀

SNSアカウント
1 / 4