ヴァンダル ゴンゾー ミリーシャ 2021
10,000円以上のご購入で送料を当店が負担いたします(eギフト、ヤマト運輸での配送をご利用時、北海道、沖縄、離島へのお届けを除く。)
送料についてはこちらをご覧ください。

受取状況を読み込めませんでした
7種類のぶどうのフィールドブレンドでつくるオレンジワイン。野生酵母で樽発酵、樽熟成。清澄やろ過をせずに瓶詰めしています。昔のワインづくりを現代に復刻した個性派ワインです。
スパイス感のあるこのワインは、豚の角煮、ローストビーフなどのお肉料理がよくあいます。青椒肉絲のような中華の炒め物にも好適。
異端児のオレンジワイン
ヴァンダル(VANDAL)は、数あるNZワインの中でもひときわ異彩を放つ生産者。2016年のスタート以来、「NZではスタンダードではない製法」でのワインづくりにこだわっています。
その素顔はヴェールに包まれていて、生産者の3人は、いつも仮面をしています。
彼らのつくるワインのスタイルは、
- マールボロの野生酵母を使って発酵すること
- 可能な限りナチュラルなアプローチ(SO2の添加を最小限に抑え、無清澄・無濾過で仕上げるなど)を採用すること
このような製法は、良い意味で「揺れがある」ワインとなり、ほとんどの他のNZワインとは同じような味にはなりません。当然、彼らのワインでも毎年異なる味わいになります。
そして、今回届いた2021ヴィンテージは、昨年とはまた違った個性を持つワインに仕上がっています。
ぜひ、ナチュラルな製法でつくった、ここにしかない味を楽しんでいただければと思います!
この「ミリーシャ」は、7種類のぶどうを使ってつくられた、オレンジワイン。
いや、その中には、ピノ・ノワール、シラー、テンプラニーリョといった黒ぶどうも含まれるため「白ぶどうの醸し発酵」がオレンジワインの定義だとすると、このワインはオレンジワインのカテゴリーからは外れるのかも知れません。
ただ、僕が飲んだ印象は、れっきとした「オレンジワインの味」でした。実にナチュラルで旨みが強くて美味しいワインです。
このワインは、同じ畑に植えられた異なるぶどう品種を混ぜて醸造する「フィールドブレンド」というスタイルでつくられています。
ぶどうの品種がまだよく分かっていない時代のつくり方を回帰した方法で、ヨーロッパや隣国オーストラリアでは見られるのですが、ニュージーランドではまだ珍しいつくり方です。
当然、味わいは「出たところ勝負」となるわけですが、これがまた楽しい。
野生酵母で樽発酵、樽熟成。清澄やろ過をせずに瓶詰め。SO2添加は最小限にとどめられています。
今回の2021ヴィンテージは、しっかりとした皮や種由来の渋みが乗っていて、白ワインと赤ワインのちょうど中間のようなイメージです。
香りはかなり複雑で、クローブやナツメグのようなスパイス感、そこに白い花のような華やかな香りが感じられます。
口に含むと、柑橘の「白いわた」や「皮」の部分のような心地よい渋みが長く続きます。これはピノ・ノワールピノ・ノワール、シラー、テンプラニーリョなどの黒ぶどうの皮や種の影響でしょう。
個人的な感想になりますが、4〜5日は美味しく飲めると思いますよ。
味わいの変化も楽しんでみてください!
また、このワインは、あまり冷やし過ぎず、15℃くらいで飲むのがおすすめです。
単体で飲むよりも、ぜひお食事とあわせてください!
おすすめのペアリング
じんわりとした旨みが長く続き、後味にスパイス感のあるこのワインは、豚の角煮、ローストビーフなどのお肉料理がよくあいます。
青椒肉絲や豚肉とセロリの炒め物のような中華料理、香草を使ったタイやベトナムの料理にも好適です。
豚の角煮
ローストビーフ
青椒肉絲
タイ料理
「ヴァンダル」について
「ヴァンダル(vandal)」は、マールボロ地方を中心に活動する3人のワインメーカーによって、2016年に始まったプロジェクトです。
おそらく名のあるワインメーカーたちなのではないか、といわれていますが、「シークレットプロジェクト」と銘打っており、個人名は名乗っていません。
白い仮面をつけて登場した、スタイリッシュなプロモーション画像は必見です。
引用元:サザンクロス公式サイト「ヴァンダル」
「ヴァンダル(vandal)」は「破壊者」。そして、シリーズ名「ゴンゾー(gonzo)」は「型破り」という意味。
これらの名前は、NZの一大産地であるマールボロの伝統を壊し、新しいスタイルを追求していこうという、彼らのアグレッシブなポリシーを表しています。
リリースは毎年春先で、日本では3月〜4月頃発売されますが、毎回すぐに売り切れになるというファンの多いワインです。
ヴァンダル ゴンゾー ミリーシャ 2021
項目 | 内容 |
---|---|
ワイナリー名 | ヴァンダル |
生産国 | ニュージーランド |
産地 | マールボロ |
ヴィンヤード | サザンヴァレー |
種類 | オレンジ |
ぶどう品種 | シャルドネ、ピノ・グリ、 ヴィオニエ、ピノ・ノワール、 シラー、リースリング、 テンプラニーリョ |
ヴィンテージ | 2021 |
アルコール度数 | 13.0% |
容量 | 750ml |
備考 | コルク |
このワインの関連商品・コンテンツはこちらです。
ボクモワインでご購入の方にお届けします!


注意事項
※画像と実際の商品のヴィンテージやラベルデザインは異なることがあります。
※ワインには、浮遊物による濁りが生じているものや、澱(おり)と呼ばれる沈澱物が含まれている場合があります。これらは、ワインを製造・熟成する過程で生じるものであり、品質には問題ありません。また、身体への影響もありませんので、安心してお召し上がりください。
ギフト対応について
ボクモワインでは、大切な方への贈り物に最適なギフトラッピングを承っております。現在のところ、有料のギフトボックスは
- 1本入ギフトボックス 400円
- 2本入ギフトボックス 500円
- 3本入ギフトボックス 500円
となっております。いずれもラッピングし、さらにプチプチで包んでお送りします。
なお、以下については柔軟に対応しておりますので、必要な場合はカート画面にてご入力ください。
- メッセージカード(無料)
- ギフトボックスなしのラッピング(2本まで)
- 熨斗(無料/記載内容をお教えください)
- 領収書発行可能(無料)
商品のお届けについて
- 配送日のご指定がない場合、正午までのご注文は基本的に当日出荷いたします。ただし祝日・日曜日・長期連休中等は出荷作業をお休みしております。
- 配送日をご指定の場合は、ご注文日より4日後から承ります。ただし年末年始や夏期休業など店舗が連休に入る場合はこの限りではありません。
- お急ぎの場合は、配送日時「指定しない」を選択し、希望日を備考欄にご記入ください。可能な限り発送の手配をさせていただきます。(ご希望に添えない場合はメールにてご連絡いたします)
- 商品の出荷状況や災害・天候などによる交通事情により、発送までに上記より日数を頂く場合がございます。
この商品を友達や家族に教える






お送りする際の外観、箱について
有料のギフトボックス
ボクモワインでは有料のギフトボックスを1本用、2本用、3本用の3種類ご用意しております。
それぞれオプション価格は、
- 1本用 400円
- 2本用 500円
- 3本用 500円
となっております。
上記のギフトボックスは、いずれも次でご紹介する無料ラッピングをいたします。
無料ラッピング
ギフトボックスではすべて、また通常のご注文でもカート画面でオプションをご選択いただければ、無料でラッピングいたします。
※ギフトボックスなしの無料ラッピングは2本まで対応いたします。
※3本用のギフトボックスのご購入の場合は無料でラッピングをいたします。
ぜひお気軽にお申し付けください。
その他のご要望について
その他にの以下を無料で承っております。カート画面でオプションをお選びください。
- メッセージカード
- 熨斗
- ご購入者様への領収書送付
また上記以外のご要望も、カート画面の備考欄にご入力下さい。可能な限り対応いたします。