ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズ ノース・カンタベリー ソーヴィニヨン プラス 2023


受取状況を読み込めませんでした

じんわり旨いナチュラル系SB
じんわり旨いナチュラル系SB
ピラミッド・ヴァレー|ノース・カンタベリー ソーヴィニヨン・ブラン プラス 2023
■ ソーヴィニヨン・ブラン、なのに、なんだかホッとする
ピラミッド・ヴァレーのこのソーヴィニヨン・ブランは、柑橘バリバリの主張型SBとはまったく違う立ち位置。
じんわりと旨みが広がるタイプの白ワインで、派手さはないのに、グラスが止まらない。飲み進めるほどに“しみる”一本に仕上がっています。
■ 2つの畑からオーガニックなぶどうをセレクト
造り手は、自然派の名手ピラミッド・ヴァレー。
ノース・カンタベリーの2つの畑――
ひとつは砂利質(グラスネヴィン・グラヴェル)、もうひとつは粘土質(オミヒ・クレイ)。
土壌の違いを活かして、骨格と旨みのバランスが絶妙に組み立てられています。
しかもどちらの畑もオーガニック認証(BioGro)取得済み。
自然との対話を大切にしながらも、造りはしっかりと職人技。
■ ワイン造りは“あえて手をかけすぎない”
圧搾後は数日間自然に澱を沈め、天然酵母で発酵。
70%はコンクリート製チューリップ型タンク、22%は古樽で発酵し、
残りの8%は果皮発酵というアクセントを。
加えて、100%マロラクティック発酵+6ヶ月間のシュール・リー(澱と共に熟成)。
結果、ソーヴィニヨン・ブランらしからぬまろやかさとコクを獲得。
それでいて、ブドウ本来のフレッシュさもしっかり残しています。
■ テイスティング:黄金色に沈む、レモングラスの余韻
色合いは、少し濃いめのゴールデンレモン色。
グラスを回すと、野の花、レモングラス、乾いたハーブの香りがほんのりと。
口当たりは驚くほどやわらかく、口いっぱいに広がるふくよかな質感。
味わいの中心には、じんわりとした旨みとほのかな苦みがあり、
それを引き締めるようにキュッとした酸味が全体を支えています。
余韻は長く、じわじわと涎を誘う…つまり、「もう一口」が止まりません。
■ コクのある料理と合わせるのが正解
このワイン、実は酸化的な醸造スタイルのおかげで、
ただの“サラダ向け白”に留まりません。
コクのある温かい料理とも、非常に相性が良いのです。
おすすめペアリングは、こちら:
-
ローストチキン+ハーブ&レモンバターソース
→ レモンとバターの香りがワインのレモングラスと手をつなぐ -
豚肉のソテー+マスタードクリームソース
→ マスタードの香りと、ワインのハーブ感&旨みが共鳴 -
ナッツとフェンネルとオレンジのサラダ
→ ワインの苦味とスパイス感がドレッシングのように馴染む -
熟成したシェーブルチーズ(サントモール、クロタン・ド・シャヴィニョルなど)
→ 塩気と酸の交差点で、旨みが倍増します
静かに食卓に置いて、料理とともにじっくり楽しんでみてください。
きっと、飲み終わるころにはあなたの心にしっかり残っているはずです。
ワイナリー「ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズ」について
ニュージーランド南島・カンタベリー地方のなだらかな丘陵地に佇む「ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズ」。そのワインを口に含んだ瞬間、あの土地の風や光、そして静けさがふっとよみがえるような感覚に包まれます。ペガサス湾から吹く涼やかな風、広がる星空、羊のいる牧草地──ニュージーランドを愛する方なら、誰もが懐かしさを覚える景色です。
自然の力を尊重したワイン造り
このワイナリーは2000年、マイク&クローディア・ワーシング夫妻によって設立されました。「土地の声をワインに語らせる」という信念のもと、化学物質を一切使わないビオディナミ農法を実践。畑は月のリズムに合わせて耕され、醸造では培養酵母を使わず、自然酵母による発酵を行っています。人の手はあくまで自然を“導く”存在にとどめ、ブドウそのものが持つ力とテロワールを最大限に引き出しています。
新たな世代による挑戦
現在は、ニュージーランドを代表する醸造家スティーブ・スミスMWと、米国の実業家ブライアン・シェス氏がこのワイナリーを引き継ぎ、セントラル・オタゴにも畑を拡大。それぞれの土地の個性を活かしたピノ・ノワールやシャルドネは、世界のワイン専門誌からも高い評価を受けています。なかにはVinousで97〜98点という高得点を獲得したキュヴェもあります。
一杯に込められた、ニュージーランドの記憶
グラスの中のワインが語るのは、単なる味わいだけではありません。その一杯には、自然への敬意、造り手の情熱、そしてニュージーランドという特別な土地の記憶が詰まっています。ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズのワインは、ニュージーランドを心から愛する皆さまに、あの国の風景と想いをそっと届けてくれることでしょう。
産地ノースカンタベリーについて
ノース・カンタベリーは、ニュージーランド南島の東海岸に広がる注目のワイン産地です。冷涼で乾燥した気候、豊富な日照、長い生育期間により、ピノ・ノワールやシャルドネ、リースリングなどが高品質に育ちます。石灰岩や粘土質を含む多様な土壌も、この地のテロワールを個性的にしています。
この地域には家族経営の小規模ワイナリーが多く、職人的なアプローチでワイン造りが行われています。中でもワイパラ・ヴァレーは、温暖な微気候と土壌の特徴から、特にピノ・ノワールとリースリングの優良産地として知られています。また、カンタベリー・プレインズでは平地を活かした栽培が行われています。
ノース・カンタベリーは、今まさに世界が注目するプレミアムワインの産地です。
ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズ ノース・カンタベリー ソーヴィニヨン プラス 2023(Pyramid Valley Vineyards North Canterbury Sauvignon + 2023)
項目 | 内容 |
---|---|
ワイナリー名 | ピラミッド・ヴァレー・ヴィンヤーズ |
生産国 | ニュージーランド |
産地 | ノースカンタベリー |
種類 | 白 |
ぶどう品種 | ソーヴィニヨン・ブラン97% リースリング3% |
ヴィンテージ | 2023 |
アルコール度数 | 13.5% |
容量 | 750ml |
その他 | |
備考 | スクリューキャップ |
ボクモワインでご購入の方にお届けします!


注意事項
※画像と実際の商品のヴィンテージやラベルデザインは異なることがあります。
※ワインには、浮遊物による濁りが生じているものや、澱(おり)と呼ばれる沈澱物が含まれている場合があります。これらは、ワインを製造・熟成する過程で生じるものであり、品質には問題ありません。また、身体への影響もありませんので、安心してお召し上がりください。
ギフト対応について
ボクモワインでは、大切な方への贈り物に最適なギフトラッピングを承っております。
現在、有料のギフトボックスは「2本用のみ」となっております。カート画面で追加してください。
ギフトボックスをご購入の場合はラッピングし、さらにプチプチで包んでお送りします。
なお、以下については柔軟に対応しておりますので、必要な場合はカート画面にてご入力ください。
- メッセージカード(無料)
- ギフトボックスなしのラッピング(2本まで)
- 熨斗(無料/記載内容をお教えください)
- 領収書発行可能(無料)
商品のお届けについて
- 日曜・祝日・長期休暇を除き、ご注文から2日以内に発送致します。
- 諸事情により告知なく発送業務をお休みする場合がございます。
- 配送日のご指定は、ご注文日より4日後から承ります。ただし年末年始や夏期休業など店舗が連休に入る場合はこの限りではありません。
- お急ぎの場合は、配送日時「指定しない」を選択し、希望日を備考欄にご記入ください。可能な限り発送の手配をさせていただきます。(ご希望に添えない場合はメールにてご連絡いたします)
- 商品の出荷状況や災害・天候などによる交通事情により、発送までに上記より日数を頂く場合がございます。
この商品を友達や家族に教える





お送りする際の外観、箱について
有料のギフトボックス
有料のギフトボックスを「2本用のみ」ご用意しております。
オプション価格は500円となっております。
上記のギフトボックスは、いずれも次でご紹介する無料ラッピングをいたします。
無料ラッピング
ギフトボックスを含むはすべてのご注文で無料ラッピングいたします。
また通常のご注文でもカート画面でオプションをご選択いただければ、無料でラッピングいたします。
いずれも無料ラッピングは2本まで対応いたします。
ぜひお気軽にお申し付けください。
※ラッピングの包装紙やシールは予告なく変更となる場合がございます。
その他のご要望について
その他にの以下を無料で承っております。カート画面でオプションをお選びください。
- メッセージカード
- 熨斗
- ご購入者様への領収書送付
また上記以外のご要望も、カート画面の備考欄にご入力下さい。可能な限り対応いたします。