商品情報にスキップ
1 / 5

マヒ マールボロ ピノ・ノワール 2019

通常価格 ¥4,950
通常価格 ¥4,950 セール価格 ¥4,950
税込価格です/ 配送料は購入手続き時に計算されます。
10,000円以上のご購入で送料半額、15,000円以上のご購入で送料無料となります。(北海道、沖縄、離島へのお届けを除く。)
送料についてはこちらをご覧ください。
お支払い方法のロゴマーク表示 VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス、アップルペイ、グーグルペイ、ペイペイ、楽天ペイ、ペイパル、アマゾンペイ
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

ワインを選んだ人 ソムリエ岩須

 

NZワインが好きすぎるソムリエ。名古屋でワインバー「ボクモ」を経営。一般社団法人日本ソムリエ協会 認定ソムリエ。

マヒとはマオリ語で「工芸品」。自然なつくりを信条としています。フルーツの香りだけでなく、複雑な旨みが何層にも重なって、独特の風味を生み出しているピノ・ノワールです。

守備範囲はとても広いですが、ジビエや牛、ラムがあれば完璧ですね。根菜を使った和食、マグロなどの赤身の魚もあいます。

美しい自然派ピノ

マヒ マールボロ ピノ・ノワール 2019

マールボロに拠点を置く、ブティックワイナリー「マヒ」。


「マヒ」は僕が実際に現地を訪れて、そのつくりの素晴らしさを実感したワイナリーのひとつです。

オーナーで醸造責任者を務めるブライアン・ビックネル氏は、世界各国の名門ワイナリーで経験を積み、栽培・醸造の研究を続けた後、自身のワイナリーを立ち上げました。

マヒとはマオリ語で「工芸品」や「作品」などを意味する言葉ですが、その名の通り、自然なワインづくりを信条としています。

「手摘みでぶどうを収穫」「野生酵母による発酵」「ノンフィルター」というこだわりを貫き、畑の個性を表現。しかしながら、醸造ではステンレスタンクをメインで使用し、発酵槽の温度をすべてコンピューターで管理するなど、科学に裏打ちされた高い技術でワインを生み出しています。


有機栽培のぶどうを使い、バイオダイナミック(ビオディナミ)農法でつくられたこのワインは、とてもナチュラルな雰囲気をもつピノ・ノワールです。

グラスから立ち上るのは、カシス、ラズベリー、クローブなどの香り。ベリー系の香りを中心に、森の中の湿ったシダ植物を思わせるような、とても良い香りがします。

このピノ・ノワールは、ぜひしっかりとスワリングして、飲んでください。少し空気に触れさせた方が、より美味しく飲むことができます。


僕が現地で試飲させていただいた時も、ブライアンさんはワインをデキャンタに移してから、グラスに注いでくれました。

味わいにも香りと同じく、カシスやラズベリー、クローブなどがしっかりと感じられます。引き締まった酸味があって、とてもエレガント。

奥行きも深く、複雑な旨みが何層にも重なって独特の風味を生み出しています。


エレガントでクラシカルな、ヨーロピアンスタイル寄りのピノ。特に、ブルゴーニュのピノ・ノワールが好きな方におすすめです。

 マヒ ピノ・ノワール 味わいチャート

おすすめのペアリング

クラシカルなヨーロッパのワインの雰囲気を持つこのワイン。ヨーロッパのピノ・ノワールには「鴨肉」や「ジビエ」に合わせるのが定番です。

ラムステーキ

ラムステーキ

こってりとした煮込み料理よりは、塩コショウとちょっとハーブを添えてシンプルなものと合わせてみてください。


お肉の旨みがめちゃめちゃ引き立ちますよ。NZの特産品、ラム肉を合わせるのもGOODです。

筑前煮

筑前煮 

また、和食とのペアリングもおすすめです。

このワインには根菜類のニュアンスも感じられるので、れんこんやごぼうが入った煮物などが合います。鶏肉と一緒に甘辛く煮込んだ「筑前煮」はバッチリです。

ワイナリー「マヒ」について

mahi_logo

「マヒ(Mahi)」は、ブライアン・ビックネル氏によって2001年に設立された、マールボロ地方にあるワイナリーです。

ワインメーカーであるビックネル氏は、マールボロ地方に移り住むまでの約15年間、世界の様々な産地でワインづくりに携わり、活躍してきました。

mahi_brian

彼が移り住んだ1996年当時、マールボロ地方でつくられるワインの多くは、地方内の異なる地域のぶどうをブレンドしてつくられており、土地の個性や特徴が失われつつありました。さらに、ワイナリーは大規模化され、海外メディアからは「多くのワインが同じ味である」とコメントされ始めていました。

しかしビックネル氏は、マールボロの多様性のある土地は、異なるスタイルのワインをつくることができると感じ、リージョナル(地域)のブレンドではなく、「シングル・ヴィンヤード(単一畑)」でのワインづくりを再出発させます。

これが、ワイナリー「マヒ」の始まりです。

mahi_image

マヒの目指すワインスタイルは、「フルーティーさが全面に出た果実爆弾のようなスタイルではなく、質感やバランスをより重視した、口中に満足感を与えるワイン」。

「フレッシュ&フルーティー」が代名詞であるマールボロ産ワインとは一線を画するスタイルで、ワインの品質と多様性を表現し、この地方を牽引していくワイナリーといえるでしょう。

マヒラベル koru

またラベルに描かれているのは、ニュージーランド原産の植物である「シダ」。「強さ」「人生」そして「成長」が表現されています。

マヒ マールボロ ピノ・ノワール 2019表ラベル

マヒ マールボロ ピノ・ノワール 2019裏ラベル

マヒ マールボロ ピノ・ノワール 2019 (Mahi Marlborough Pinot Noir 2019)

項目 内容
ワイナリー名 マヒ
生産国 ニュージーランド
産地 マールボロ
種類
ぶどう品種 ピノ・ノワール
ヴィンテージ 2019
アルコール度数 13.0%
容量 750ml
備考 スクリューキャップ

 

このワインの関連商品・コンテンツはこちらです。

ボクモワインでご購入の方にお届けします!

注意事項

※画像と実際の商品のヴィンテージやラベルデザインは異なることがあります。

※ワインには、浮遊物による濁りが生じているものや、澱(おり)と呼ばれる沈澱物が含まれている場合があります。これらは、ワインを製造・熟成する過程で生じるものであり、品質には問題ありません。また、身体への影響もありませんので、安心してお召し上がりください。

ギフト対応について

ボクモワインでは、大切な方への贈り物に最適なギフトラッピングを承っております。現在のところ、有料のギフトボックスは

  • 1本入ギフトボックス 400円
  • 2本入ギフトボックス 500円
  • 3本入ギフトボックス 500円

となっております。いずれもラッピングし、さらにプチプチで包んでお送りします。

なお、以下については柔軟に対応しておりますので、必要な場合はカート画面にてご入力ください。

  • メッセージカード(無料)
  • ギフトボックスなしのラッピング(2本まで)
  • 熨斗(無料/記載内容をお教えください)
  • 領収書発行可能(無料)
→ ギフトボックスと無料ラッピングについて

商品のお届けについて

  • 配送日のご指定がない場合、正午までのご注文は基本的に当日出荷いたします。ただし祝日・日曜日・長期連休中等は出荷作業をお休みしております。
  • 配送日をご指定の場合は、ご注文日より4日後から承ります。ただし年末年始や夏期休業など店舗が連休に入る場合はこの限りではありません。
  • お急ぎの場合は、配送日時「指定しない」を選択し、希望日を備考欄にご記入ください。可能な限り発送の手配をさせていただきます。(ご希望に添えない場合はメールにてご連絡いたします)
  • 商品の出荷状況や災害・天候などによる交通事情により、発送までに上記より日数を頂く場合がございます。