【送料無料】はじめてのNZワイン4本セット
10,000円以上のご購入で送料を当店が負担いたします(eギフト、ヤマト運輸での配送をご利用時、北海道、沖縄、離島へのお届けを除く。)
送料についてはこちらをご覧ください。

受取状況を読み込めませんでした
このワインセットの内容はこちらです。
- インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨン・ブラン 2022
- ヴィラマリア プライベートビン ソーヴィニヨン・ブラン 2022
- シャングリラ ピノ・ノワール 2020
- インヴィーヴォ セントラル・オタゴ ピノ・ノワール 2019
本商品限定クーポンコードで2,100円割引!
こちらの商品は、上記の初回限定クーポンコードを入力すると10,000円でご購入いただけます。 ぜひご利用下さい!
この4本でNZワインの扉を開こう
はじめてニュージーランドワインを飲むなら、「これぞNZの味」というワインを味わっていただきたい!!
その思いから、このワインセットをつくりました。
まず、白ワイン2本は、国の生産量の約75%を占める代表的な品種「ソーヴィニヨン・ブラン」から選びました。
NZのソーヴィニヨン・ブランの特徴をひと言でいうと「フレッシュ&フルーティー」。弾けるような柑橘系の爽快な香りと、フレッシュハーブの香りも感じられます。ジューシーではあるけれど、後味はすっきりドライで、ほんのりとしたほろ苦さが残ります。
全体の印象としては、自然の恵みがダイレクトに伝わってくるような、素直な味わいの白ワインです。
晴れ渡る青空の下で飲めば、ぴったりハマるでしょう。さらに、サラダや魚類、あるいは鶏肉や豚肉料理にもマッチする、ペアリングの幅の広さも持ち合わせています。
このセットでは、そんなNZワインの象徴的な存在であるソーヴィニヨン・ブランから、タイプの異なる2種類のワインをセレクトしています。
まずひとつめはこちらのワインです!
①インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨン・ブラン 2022
【駆け抜ける爽快感!】
ハリウッド女優の「サラ・ジェシカ・パーカー」がワインメイクに関わって誕生したワイン。
ファッションやコスメで自身のブランドを展開するサラ・ジェシカ・パーカーは、実は、大のワイン好き。ニュージーランドのワイナリー「インヴィーヴォ(INVIVO)」とタッグを組んで生まれたこのワインは、大きな話題を呼び、その品質は国際コンペでも高い評価を得ています。
NZのソーヴィニヨン・ブランは、柑橘類のような酸味が際立っているものが多いのですが、このワインに関してはそれほど酸は強くなく、桃やパイナップル、パッションフルーツのようなニュアンスが前面に出ています。
項目 | 内容 |
---|---|
ワイナリー名 | インヴィーヴォ |
生産国 | ニュージーランド |
産地 | マールボロ |
ヴィンヤード | ワイラウ、アワテレ |
種類 | 白 |
ぶどう品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
ヴィンテージ | 2022 |
アルコール度数 | 13.0% |
容量 | 750ml |
その他 | サステイナブル認証 |
備考 | スクリューキャップ |
②ヴィラマリア プライベートビン ソーヴィニヨン・ブラン 2022
【定番ブランドの間違いない味わい】
①のワインと比べると、まず違うのはその香り。はっきりとしたライム、グレープフルーツなどの柑橘類の香りがとても豊かに香ってきます。
グラスを回してしっかり空気に触れさせると、亜熱帯系のフルーツのふくよかな甘い香りやハーブの香りが漂います。
そして、味わいも①とは違い、キリッと引き締まった酸味が特徴的です。柑橘系のフルーティーさが口の中で広がり、フィニッシュには、グレープフルーツのようなほろ苦さもあります。
非常に後を引くタイプの味わいですが、べたっとした甘さが口の中に残らないので、お食事にも合わせやすいです。
外観、香り、味わい全てが、NZのソーヴィニヨン・ブランのお手本のような1本といえるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
ワイナリー名 | ヴィラマリア |
生産国 | ニュージーランド |
産地 | マールボロ |
種類 | 白 |
ぶどう品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
ヴィンテージ | 2022 |
アルコール度数 | 12.0% |
容量 | 750ml |
その他 | サステイナブル認証 |
備考 | スクリューキャップ |
続いては、赤ワインです!
ニュージーランドを代表する赤ワイン用ぶどう品種は、ピノ・ノワール。このセットでは、「柔らか系」と「しっかり系」の2種類のピノ・ノワールを選びました。
本来ピノ・ノワールは、柔らかく繊細で、渋みが少ない品種として知られますが、ニュージーランド産の特徴は、ややベリー系の果実味が強く、フルーティーな味わいであること。
僕の飲食店「ボクモ」では、赤ワインがそれほど得意でない方でも「NZのピノ・ノワールなら美味しく飲める」と言われることもよくあります。
ただ、ピノ・ノワールは、育てるのが難しい品種であり、大量生産に向かないため、どうしても高価になりがちなのが、玉にきず。
ボクモワインで扱うピノでも、3,000円以上のものが標準クラスになってきます。
そんな中でも、破格にコストパフォーマンスが高いのがこのワイン。
③シャングリラ ピノ・ノワール 2020
【フルーツ感満載のピノ】
「サニーネルソン」と呼ばれるほど豊富な日照量のネルソンから届いたフルーティーなピノ。黒いベリー系の果実の風味が豊かで、渋みはまろやか。コスパの高いピノです。
筑前煮、焼き鳥のたれ、さば味噌などがぴったりです。ローストビーフもいいですね。ちょっと濃いめの味つけが吉。
普段赤ワインを飲み慣れていない方でも、カジュアルに楽しんでいただけると思います。
項目 | 内容 |
---|---|
ワイナリー名 | ブラッケンブルック |
生産国 | ニュージーランド |
産地 | ネルソン |
種類 | 赤 |
ぶどう品種 | ピノ・ノワール |
ヴィンテージ | 2020 |
アルコール度数 | 14.0% |
容量 | 750ml |
その他 | サステイナブル認証 |
備考 | スクリューキャップ |
最後の4本目は、③に比べるとしっかりとしたコクと渋みのあるピノ・ノワールです。
④インヴィーヴォ セントラル・オタゴ ピノ・ノワール 2019
【お肉専用!?コク旨ピノ】
世界のピノ・ノワール好きが注目する産地「セントラル・オタゴ」から届いたこのワインは、ピノ・ノワールにしてはしっかりとした見た目の濃さがあります。
口当たりはソフトで、カシスやアメリカンチェリーのような風味があり、木樽の香ばしさも感じられます。旨みが強く、飲み込んだ後もじんわりと旨みと渋みが口の中に残ります。
このような「しっかり系」タイプのピノ・ノワールは、お肉料理との相性は抜群!鶏、豚、ラム、牛の料理全般にとても良くあいます。特に焼き肉、バーベキュー、煮込み料理にはこの1本があるだけで、食卓がぐんとグレードアップすると思います。
項目 | 内容 |
---|---|
ワイナリー名 | インヴィーヴォ |
生産国 | ニュージーランド |
産地 | セントラル・オタゴ |
ヴィンヤード | ローバーン、ノースバーン ギブストンヴァレー バノックバーン |
種類 | 赤 |
ぶどう品種 | ピノ・ノワール |
ヴィンテージ | 2019 |
アルコール度数 | 14.2% |
容量 | 750ml |
備考 | スクリューキャップ |

ボクモワインでご購入の方にお届けします!


注意事項
※画像と実際の商品のヴィンテージやラベルデザインは異なることがあります。
※ワインには、浮遊物による濁りが生じているものや、澱(おり)と呼ばれる沈澱物が含まれている場合があります。これらは、ワインを製造・熟成する過程で生じるものであり、品質には問題ありません。また、身体への影響もありませんので、安心してお召し上がりください。
ギフト対応について
このセットはギフトボックスと無料ラッピングについて、対応外となります。
なお、以下については柔軟に対応しておりますので、必要な場合はカート画面にてご入力ください。
- メッセージカード(無料)
- 熨斗(無料/記載内容をお教えください)
- 領収書発行可能(無料)
商品のお届けについて
- 配送日のご指定がない場合、正午までのご注文は基本的に当日出荷いたします。ただし祝日・日曜日・長期連休中等は出荷作業をお休みしております。
- 配送日をご指定の場合は、ご注文日より4日後から承ります。ただし年末年始や夏期休業など店舗が連休に入る場合はこの限りではありません。
- お急ぎの場合は、配送日時「指定しない」を選択し、希望日を備考欄にご記入ください。可能な限り発送の手配をさせていただきます。(ご希望に添えない場合はメールにてご連絡いたします)
- 商品の出荷状況や災害・天候などによる交通事情により、発送までに上記より日数を頂く場合がございます。
この商品を友達や家族に教える




